底辺絵描きがいろいろ描き散らしたり書き散らしたりするブログ。
読書や音楽やゲームも趣味。PSO2プレイヤーでもあります。
たまにナマモノの絵も描きます。陰陽座とかGALNERYUSとかV
系とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、夜行バスのお世話になることが多いです。
ライブ遠征のお供に!
しかし、結構眠れなかったりしてしんどいorzできることなら新幹線を使いたいですが、毎回だと出費がかさみますよね。その出費で何本ライブに行けることか!
今回は、個人的にやっている夜行バス対策用装備をご紹介いたします。(誰得
主なアイテムはこちらだ!
ざっくり解説。
加湿マスク…車内はエアコンで乾燥している。対策しないと喉をやられることも多いので、マスクをして乗っているといいです。加湿タイプならさらに安心。
アイマスク…車内は消灯しても小さい電気がついている。目をつぶっても案外気になるので、アイマスクでシャットアウトします。
首枕…座席のタイプにも寄りますが、あると楽な姿勢がとれます。風船みたいなやつなら持ち運びも便利です。
タオル…腰のあたりに入れて調節します。2枚あると高さを変えたり、おしりに入れて痛みを和らげたり、冷房が強すぎる場合に肩に羽織ったりできていいです。個人的に、このガルネリのたおるがサイズ的に使いやすいのでバスに持ち込んでいますw
目薬…車内は目が乾燥しやすいので。目が覚めちゃうかもと思うかもですが、個人的にバスで熟睡はできないタイプなのでそれは構いません。というか、乾燥が気になる時点で眠れないと思うのであるといいです。
iPod…もう、完全に寝るのをあきらめたらライブの予想リストとか作って聴きますw光と音漏れに注意!
ちなみに、バスの走る音が気になって眠れない人は耳栓があるといいいです。ただし、耳栓普段使わないと違和感で眠れなくなることもあるので注意です。
ここで載ってないものとしては、飲み物と飴も持っていきます。
飲み物は利尿作用が少ないもの(紅茶とかは論外ですよ!)飴は、トイレが気になって水分は取りたくないけど、喉渇いた!な時に便利です。
座席に足乗せ台がないとき、荷物は鞄にまとめて、足下において、その上に足を乗せると足を伸ばせて楽な姿勢になります。
あと、服装ですが、パーカーやカーディガンなど、温度調節しやすいものの方がいいです。
個人的に、こないだ乗ったバスの暖房がクソアチだったので、パーカーを脱いで半袖になりましたw
あ、個人的にライブ遠征時はオールシーズンでバンTの上にパーカーで夜行に乗っていますw
こんなもんですかね-。
それでも、夜行バスは基本的に眠れないものなんで、寝れたらラッキーぐらいの気持ちで乗った方が楽です。
この装備も寝るためというか、体調を崩さないため、ぐらいのものです。
ちなみに、個人的に最強に疲れたバスの旅は愛知から宮城までの旅でした。
これはライブではなく、震災ボランティアのために行ったのですが、何を考えたのかオールバスw
結果、半日以上バスですwさらにケチって安いバスを使ったので座席狭くて眠れない&高校生しか乗ってなくて気まずかったですw全員夢の国の帰りだったしよ…。
まぁ、ほどほどの距離で使うことをオススメしますw
ライブ遠征のお供に!
しかし、結構眠れなかったりしてしんどいorzできることなら新幹線を使いたいですが、毎回だと出費がかさみますよね。その出費で何本ライブに行けることか!
今回は、個人的にやっている夜行バス対策用装備をご紹介いたします。(誰得
主なアイテムはこちらだ!
ざっくり解説。
加湿マスク…車内はエアコンで乾燥している。対策しないと喉をやられることも多いので、マスクをして乗っているといいです。加湿タイプならさらに安心。
アイマスク…車内は消灯しても小さい電気がついている。目をつぶっても案外気になるので、アイマスクでシャットアウトします。
首枕…座席のタイプにも寄りますが、あると楽な姿勢がとれます。風船みたいなやつなら持ち運びも便利です。
タオル…腰のあたりに入れて調節します。2枚あると高さを変えたり、おしりに入れて痛みを和らげたり、冷房が強すぎる場合に肩に羽織ったりできていいです。個人的に、このガルネリのたおるがサイズ的に使いやすいのでバスに持ち込んでいますw
目薬…車内は目が乾燥しやすいので。目が覚めちゃうかもと思うかもですが、個人的にバスで熟睡はできないタイプなのでそれは構いません。というか、乾燥が気になる時点で眠れないと思うのであるといいです。
iPod…もう、完全に寝るのをあきらめたらライブの予想リストとか作って聴きますw光と音漏れに注意!
ちなみに、バスの走る音が気になって眠れない人は耳栓があるといいいです。ただし、耳栓普段使わないと違和感で眠れなくなることもあるので注意です。
ここで載ってないものとしては、飲み物と飴も持っていきます。
飲み物は利尿作用が少ないもの(紅茶とかは論外ですよ!)飴は、トイレが気になって水分は取りたくないけど、喉渇いた!な時に便利です。
座席に足乗せ台がないとき、荷物は鞄にまとめて、足下において、その上に足を乗せると足を伸ばせて楽な姿勢になります。
あと、服装ですが、パーカーやカーディガンなど、温度調節しやすいものの方がいいです。
個人的に、こないだ乗ったバスの暖房がクソアチだったので、パーカーを脱いで半袖になりましたw
あ、個人的にライブ遠征時はオールシーズンでバンTの上にパーカーで夜行に乗っていますw
こんなもんですかね-。
それでも、夜行バスは基本的に眠れないものなんで、寝れたらラッキーぐらいの気持ちで乗った方が楽です。
この装備も寝るためというか、体調を崩さないため、ぐらいのものです。
ちなみに、個人的に最強に疲れたバスの旅は愛知から宮城までの旅でした。
これはライブではなく、震災ボランティアのために行ったのですが、何を考えたのかオールバスw
結果、半日以上バスですwさらにケチって安いバスを使ったので座席狭くて眠れない&高校生しか乗ってなくて気まずかったですw全員夢の国の帰りだったしよ…。
まぁ、ほどほどの距離で使うことをオススメしますw
PR
Comment